ヒールメイトにサクラはいないが業者はいる!特徴・見分け方を解説

Healmateのサクラの有無を独自調査!危険人物の見分け方も解説

<記事内にPR広告が含まれます>

当サイトではヒールメイトのサクラの有無について独自調査を実施しました。
その結果、ヒールメイトにはサクラがいないことがわかりました。
安心してヒールメイトを利用してください!

でも独身向けマッチングアプリと同じように、ヒールメイトにも業者がいます。
個人的にはヒールメイトの人気上昇にともない業者っぽい人が増えてるように感じます。
※でも怪しい会員は運営がすぐに強制退会してくれます

この記事内ではヒールメイトにいる業者の特徴・見分け方も解説します。
業者の対策方法を身につけ、安全に出会ってください。

正式名称Healmate(ヒールメイト)
累計会員数13万人
主な年齢層30代〜50代(最も多いのは40代)
料金男性のみ有料:1ヶ月9,800円
(最安値:1ヶ月3,800円)
料金割引クーポンあり(20%オフ)
シークレットモードあり(無料)
運営開始2022年6月
運営会社レゾンデートル株式会社
インターネット異性紹介事業
受理番号
30220008-000
公式URLhttps://healmate.jp/

この記事を書いた人

ララウェル運営管理者 武部真也

武部真也

2011年から累計で100個以上のマッチングアプリを使い、アプリを調査・体験している。体験から得た知識を活かし、マッチングアプリに関連する記事を累計数百本執筆。
マッチングアプリ関連の記事の執筆・寄稿依頼を受付中です。こちらからご相談ください。
武部真也のプロフィール

ヒールメイトのサクラの有無を調査した方法

当サイトがどんな方法でヒールメイトにサクラがいないことを確認したかを紹介します。

男性としてヒールメイトに登録して体験調査

ヒールメイトのサクラを調査するため、まずは男性として会員登録しました。
つぎに

  • 顔写真の登録なし
  • プロフィール入力30%以下

このような、普通の女性会員なら絶対に興味を持たない中途半端なプロフィールを用意します。
そして1日1回以上ログインしながら数日間ほぼ何もしないでアカウントを放置。

下の画像はサクラがいる出会い系アプリで同じことをした時のものです。
この時は1日の間に20人近くの女性から大量のメッセージを受け取っています。
もちろん、全部サクラからのものです。

調査のためにサクラがいる出会い系に登録したときのスクリーンショット画像

もしヒールメイトにもサクラがいたら、同じように「いいね」がばんばん届くはずです。
※ヒールメイトは「いいね」でマッチング成立しないとメッセージ交換できない仕組み

調査の結果は・・・・
「いいね」は1つも来ませんでした!!
足あとは少しつきましたが、いいねはゼロ。
つまり、ヒールメイトに女性のサクラはいません!

 

調査結果のスクリーンショット画像はこちら↓

ヒールメイトにサクラがいないか調査した結果の画像

男性役のサクラもいない

女性会員のアカウントも作り、同じ調査を実施しました。
女性だとプロフィールが充実していなくても「いいね」や「メッセージ付きいいね」は届きます。
でも、ただそれだけのことです。
なぜなら女性は無料でヒールメイトを使えるから。
サクラの目的は相手に課金させることなので、これでは意味がありません。
だからヒールメイトには男性役のサクラもいません。

ヒールメイト運営もサクラをしっかりと否定

当然のことですが、ヒールメイトの運営も公式Twitterでサクラの存在を否定しています。

それもそのはずで、ヒールメイトは「インターネット異性紹介事業」として認定されている優良アプリです。
この認定を得るには警察や公安委員会への届出が必要。
だから
認定アプリ=サクラなし
と考えてだいたいOKです。
じっさい、日本国内の人気マッチングアプリは100%この認定を得ています。

ヒールメイトのインターネット異性紹介事業届出番号が確認できる画像

ヒールメイトに関してはわざわざサクラの有無を調査するまでも無かった、とも言えます。
ヒールメイトへの登録を検討している人は安心して利用してください。
サクラに騙される心配はありません。

ヒールメイトへの会員登録は完全無料。
こちらの招待コードから登録すれば有料課金した時の料金が30%オフになりますので、ここからの登録がおすすめです。
※登録から1週間以内に課金した人のみ割引が適用

ヒールメイト以外のサクラがいない既婚者専用アプリ

ヒールメイト以外にもサクラがいない既婚者専用マッチングアプリはあります。
おすすめは以下の3つのアプリです

サービス名特徴リンク
アフターヌーン男女比率のバランスが良い
✅ 無料で身バレ防止機能が使える
✅ 身バレ防止機能が多い!
公式
カドル利用者数業界1位!
✅ 20代・30代既婚者の間で大人気
✅ Tinderみたい使える
公式
マリーゴー✅ 料金は業界最安値クラス!
✅ 1ヶ月だけの利用でも安い!
✅ 有料級の優れた機能が無料で使える
公式

すべて登録は無料ですので、ぜひお試し登録してみてください。

ヒールメイトとカドルについてはこちらで詳しく比較しています。
年齢層や料金を比較してから使うアプリを決めたい人は参考にしてくださいね。
ヒールメイトと既婚者クラブの比較記事はこちらです

「サクラがいた」という口コミは業者との勘違い

「ヒールメイトはサクラばかりだ!」
「芸能人の写真を使っている人がいた!ヒールメイトにはサクラがいる!」

ヒールメイトの体験談を調べた人はこんな口コミを見たことがあるかもしれません。
でも、すでにお伝えしたようにヒールメイトにはサクラはいません。

これらの口コミは、ヒールメイトにいる業者をサクラだと思い込んだ人によるものです。
つまり勘違いですね。

「業者ってなに?」という人向けに業者について解説します。

業者は詐欺・勧誘目的で登録している人

業者とは詐欺や勧誘目的でマッチングアプリや出会い系を使っている人の総称です。
具体的には以下のような詐欺・勧誘が目的です↓

マッチングアプリにいる業者による詐欺の種類まとめ画像

業者は色々な目的・方法で騙そうとします。
でも結局のところお金の話が出てきます。
これはとても大事なポイントなので覚えておいてください。
マッチングアプリで知り合った相手からお金の話が出てきたら、その人は業者です。

これから業者の見分け方などを解説しますが、大事なのは業者が少ないアプリを使うことです。
この点、ヒールメイトは監視体制がしっかりしており業者が少ないです。
業者に騙されたくない人にはヒールメイトがおすすめです。

サクラと業者の違い

サクラと業者はどちらも真剣な出会いを求める人にとっては敵です。
でも利用者には区別がつきにくいと思います。
なので、サクラと業者の違いをまとめました↓

サクラと業者の違いを整理した画像

大事なポイントは「雇い主」の部分。
サクラは出会い系などを運営する会社に雇われています。
でも業者は運営会社とは全く関係のない組織・企業に雇われています。
他にも個人で活動する業者も多いです。

業者はサクラと違いデートの約束をして会えることが多いです(国際ロマンス詐欺以外)。
でも業者がデートにOKしてくれるのは、あなたを騙すため。
もし会えても勧誘されたりするだけで交際に発展することはありません。

そもそも業者はセカンドパートナーに何も興味がない人たちです。
業者をセカンドパートナーにすることは不可能に近いので、注意してください。

運営会社は業者の登録を完全には防げない

ヒールメイトやペアーズのような、男女が出会うサービスを運営する会社にとって業者は厄介な存在です。
なぜなら会員同士が出会うのを邪魔をして、なおかつ会員を騙すからです。
もし業者ばかりになったら、そのマッチングアプリは悪い口コミが殺到し、誰も使わなくなります。

ヒールメイトも業者を見つけたら強制退会にするなど、業者対策はしてくれています。
でもペアーズやタップルにも業者はいるくらいですから、業者の侵入を完全に防ぐことは不可能。

だから、ヒールメイト会員は自分で業者と一般の会員を見分ける知識があった方が安全です。

ヒールメイトにいる業者の特徴・見分け方

ここからはヒールメイトにいる業者の特徴や見分け方を解説します。

業者は1対1で会う前に見分けることが大事。
それに、業者と普通の会員を見分けることができれば無駄に「いいね」を使わなくて済みます。
なのでプロフィールやメッセージでわかる業者の特徴を中心に解説します。

業者の割合は30人に1人くらい

個人的に使っている感覚だと、明らかに業者だと判定できるプロフィールは30人に1人くらいです。
割合的にはかなり少ないですが、危険であることに変わりありません。
しっかり見極め、安全にヒールメイトで出会ってください。

モデル風や肌の露出が多い美女に注意!

マッチングアプリで異性を探すとき、まず見るのは写真ですよね。
業者は目立つプロフィール写真を用意していることが多いです。
事例を挙げます。

  • モデル・芸能人のような美女や可愛い女性の写真
  • 水着など肌の露出が多い写真

などに該当する写真を登録して、なおかつ「ぼかし」が薄い女性会員は業者の確率が高いです。

ヒールメイトでたまに見かけるのが「画像生成AI」で作られた写真を登録している女性。
画像生成AIで美女を作ると、こんな感じになります↓

生成AIによって作られた美女たちの写真の画像

ヒールメイトの女性会員の9割以上は写真にぼかしを入れています。
だからじっさいに登録されている写真はこんな感じ↓

生成AIによって作られた美女たちにぼかしが入った写真の画像

ぼかしが入っていると、画像生成AIについて詳しい人でも本物と間違えそうになります。
ぼかしが薄めのモデルや芸能人のような女性がいたら注意・警戒しましょう!

ヒールメイトの運営も「アジアのきれいな女性画像」の会員によるロマンス詐欺被害が増えているとTwitterで注意しています。

この「アジアのきれいな女性画像」とは生成AIで作られた画像のことです。
AIが作った写真に一目惚れしないよう注意してください。

女性の場合は白人男性に注意

マッチングアプリでは、女性はロマンス詐欺の標的になりやすいです。
ロマンス詐欺は海外に拠点があり(おもにアフリカ)、白人のイケメンを装いマッチングアプリを使うことがほとんど。
なので白人のイケメン男性からいいねをもらったら少し警戒しましょう。

プロフィールや自己紹介文で業者を見分けるのは難しい

次はプロフィールや自己紹介文で業者を見分ける方法です。

正直に言って、プロフィールや自己紹介文だけで業者かどうかを判断するのは難しいです。
たまに以下の会員のように自己紹介文にLINEのIDを載せるようなわかりやすい業者はいますが、こんなわかりやすい業者は少ないです。

ヒールメイトの自己紹介文にLINEのIDを載せてる女性の業者

他だと一言コメントの日本語が片言ですぐ業者だとわかる人がいますが、このような業者も少数派です。

それでも、ヒールメイトにいる業者の傾向はわかっています。
以下に該当する人は、少しだけ業者の確率が上がります。

  • 登録されてる年齢よりも写真の見た目が異常なくらい若い
  • 自己紹介文が短い、もしくは登録されていない
  • 「希望の時間帯」が設定されてない
  • 「趣味」に投資が入っている

でも、プロフィールや自己紹介文だけで判断するのは良くないです。
さまざまな情報から総合的に判断するのがおすすめです。

メッセージ交換やデート中の会話は業者の判断がしやすい

メッセージ交換やデート中は、いよいよ業者が本性を現すタイミング。
だから業者の判定がしやすくなります。
もしヒールメイトの会員とメッセージ交換していて、相手が以下のどれかに該当したらほぼ100%業者です。

  • 日本語が不自然(翻訳口調)
  • マッチング後すぐにLINEを交換しようとする
  • ヒールメイトとは別の有料サイトに誘導しようとする
  • 投資や副業に関連した話を持ち出してくる

メッセージで判断が難しい場合、デートの最中にわかることもあります。
デート中に以下に該当する行為をしてきた場合、相手は業者確定です。

  • 投資の勧誘をする
  • 副業の勧誘をしてくる
  • マルチ商法の勧誘をしてくる

何か自然な理由を作り、デートを中断し帰宅しましょう。

相手が業者だと気づいたら通報

もしヒールメイトでやりとりしている相手が業者だと思ったら通報してください。
通報すれば運営がその人物を調査してくれます。
そして業者だった場合は強制退会になります。
被害者を増やさないためにも、業者を見つけたら通報しましょう。

【おすすめ】ヒールメイトの掲示板で詐欺情報をチェック

ヒールメイトにいる業者の情報はアプリ内の掲示板でも確認できます。
じっさいに業者と絡んだ人の体験談がたくさん投稿されているので、不安を感じたら掲示板をチェックしてください。
掲示板はヒールメイトの無料会員でも閲覧できるので、とてもおすすめです!

ヒールメイトの掲示板で業者の情報を検索している画面

既婚者が業者に騙された時の対応

ヒールメイトに限らず、既婚者がマッチングアプリなどで業者に騙された時の対応を解説します。
基本的には以下の順番での対応がおすすめです。

警察や弁護士に相談する、という方法もありますが既婚者の場合は大事(おおごと)にしたくないと思います。
セカンドパートナーを作ろうとしたのが家族にバレたらトラブルが増えますからね。

それに、警察に相談したり裁判を起こしても業者に騙されたお金などが返ってくる可能性はとても低いです。
だから警察はともかく弁護士等に相談すると出費が増えるので、あまりおすすめできません。

騙された相手と詐欺の内容がわかる証拠を保存

大事なのは詐欺に遭った証拠を残すことです。

  • 知り合ったマッチングアプリ内での相手の顔写真・ニックネーム
  • マッチングアプリ内でのメッセージ内容
  • LINEやカカオトークでのメッセージ内容
  • 相手のメールアドレス・電話番号・LINEのID

これらの情報は捨てずに保存しておきましょう。

もしお金を振り込んだり、モノを買わされた場合はその証拠も残しましょう。
たとえば

  • 銀行振込履歴・相手の口座番号
  • クレジットカードの明細
  • レシート・領収証

などですね。
電子明細などはプリントアウトし、家族が見ない場所に保管しておくといざという時に便利です。

サービス運営会社に通報

証拠を残したら、その証拠を使ってマッチングアプリ運営会社に通報しましょう。
これは被害者を増やさないためです。

マッチングアプリやマッチングサイトには必ず通報窓口があります。
そこから通報してください。

ヒールメイトの場合、以下の流れで通報できます。

  1. 相手のプロフィール画面の右上のメニューをタップ
  2. 「違反報告する」をタップ
  3. 違反内容を報告する

ヒールメイトで運営に業者を報告する方法の流れ

ただし、マッチングアプリで知り合った相手に騙されたとしても、アプリ運営会社があなたの損失を補填してくれることはありません。
運営会社に通報するのは業者のアカウントを削除してもらうためです。

アプリ・サイトから通報し、指示にしたがい証拠を提出すれば運営会社は調査をしてくれます。
そして、調査で相手が業者だと認定されたら強制退会してもらえます。

消費者ホットラインに相談

アプリ運営会社に通報後は消費者ホットラインに相談してください。
消費者ホットラインに相談すれば、最寄りの相談窓口を紹介してもらえます。
消費者ホットラインの電話番号は「118」です。
※相談自体は無料だけど通話料は発生します

デート商法などによって何か契約したり買ってしまった場合はクーリング・オフが適用できる可能性があります。
被害内容によっては騙し取られたお金が返ってきますので、ダメ元で相談してみましょう。

ヒールメイトにいる素人会員(一般会員)の特徴

最後に、ヒールメイト会員でセカンドパートナー作りへの本気度が高い素人会員(一般会員)の特徴を紹介します。

以下に該当する会員は業者ではなく、素人会員の可能性が大。
しかも出会いに対して積極的なので、マッチングが成立する可能性が高いです。

写真・プロフィール・自己紹介文をしっかり登録している人

基本的なことですが

  • 自己紹介文をしっかり書いている
  • プロフィールの項目をすべて埋めている
  • 写真を2枚以上登録している

この3つをすべて満たす会員は本気度が高いです。

ヒールメイトで特に重要なのが自己紹介文。
自己紹介文では登録した理由と目的が明確に書かれてるか確認しましょう。
この2つをしっかり書かいている人はセカンドパートナー作りの決意が固い人です。

プロフィールの項目では、意外と重要なのが「希望の時間帯」。
ここをしっかり登録している人がおすすめです。
なぜなら、希望の時間帯を登録している人はどうやってセカンドパートナーと会うか考えたことがある人だからです。
本気度が低い人はヒールメイトで知り合った人と会う時間のことなんか考えません。

まとめると、写真を登録していて、なおかつ

  • 自己紹介文にヒールメイトに登録した「理由」と「目的」を書いている
  • プロフィールの「希望の時間帯」を埋めている

こんな人はセカンドパートナー作りへの本気度が高く、おすすめです。

掲示板に投稿している人

「ヒールメイトの掲示板に投稿している人」もおすすめです。

掲示板はヒールメイトの大人気機能。
掲示板にトピックを投稿している人や、トピックに返信している人はまめにヒールメイトにログインしている人です。
よって平均的な利用者よりセカンドパートナー作りへの本気度が高いです。

掲示板には投稿者に「いいね」する機能があります。
掲示板からマッチングが成立することもあるので、気になる人がいたら「いいね」してみてましょう!
相手もいいねしてくれたらメッセージが送れるようになります。

会員登録に電話番号は不要!

 

ヒールメイト掲示板投稿者に「いいね」する画像

プレミアムプランに入会している人

ヒールメイトにはスタンダードプランとプレミアムプランがあります。
女性は無料でスタンダードプランが使えます。
それなのに、有料課金してプレミアムプランに入会している女性は本気度がかなり高いです。

プレミアムプランの男女別料金表はこちら↓

期間男性料金(1ヶ月あたり)女性料金(1ヶ月あたり)
1か月11,800円1,380円
3か月9,800円980円
6か月7,800円680円
12か月5,800円480円

ヒールメイトではプレミアムプランに入会している女性のみを検索する機能はありません。
でも、プロフィール写真に「プレミアムマーク」が表示されるのですぐわかります。
下の画像を参考にしてください↓

ヒールメイトでプレミアムプランに加入している女性を見分ける方法

有料のプレミアムプランに加入している女性は本気度が高い

本気度が高い女性を見つけたいならプレミアムマークが付いてる女性を狙いましょう。

ただし
プレミアムマークが付いている=業者ではない
という訳ではありません。

プレミアムプランに加入している業者もいるはずです。
この記事で紹介した方法で業者を見分け、本気度が高い人と出会ってください。

ヒールメイトにはサクラがおらず安全性が高い

この記事で解説したようにヒールメイトにはサクラがいません。
けど、業者はいます。

ヒールメイト運営会社が24時間365日体制で厳しく監視してくれていますが、自分の身は自分で守るという意識が大事です。
この記事で紹介した知識を使い、安全にセカンドパートナーを見つけてください!

会員登録に電話番号は不要!