既婚者マッチングアプリ「Cuddle(カドル)」利用者の口コミを紹介

既婚者マッチングアプリ「Cuddle(カドル)」利用者の口コミを紹介

<記事内にPR広告が含まれます>

Cuddle(カドル)は名実ともに日本一の既婚者マッチングアプリです。
この記事ではそんなカドルをじっさいに利用した男女の口コミを紹介します。
出会えた人、出会えなかった人の両方の口コミを紹介しますので、カドルへの登録を迷っている方は参考にしてください。

この記事を書いた人

ララウェル運営管理者 武部真也

武部真也

2011年から累計で100個以上のマッチングアプリを使い、アプリを調査・体験している。体験から得た知識を活かし、マッチングアプリに関連する記事を累計数百本執筆。
自身の体験・経験から得た知識を活用した、読者にとって役に立つ記事を書くよう心がけています。
武部真也のプロフィール

カドルで出会えた人の口コミ

はじめにカドルを使って異性と出会えた人の口コミから紹介します。
口コミは以下の6つに分けて紹介するので、気になる内容があったらタップしてください。

会員の質・外見レベルが高い

カドルの料金は既婚者マッチングアプリの中では最も高いです(1ヶ月だけの課金だと9,980円)。
※有料なのは男性のみで女性は無料
だからハイクラスな印象がありますが、この印象を裏付ける口コミが多数集まりました。

男性 40代
男性 40代

カドルを利用して、話しやすくて性格の良い美人と出会うことができて満足しています。自分が出会えたこともあり、カドルは利用者の質が高いと評価しています。

男性 20代
男性 20代

そもそもの登録者数が多く、容姿のレベルなど総合的な質も高かったです。やり取りのレスポンスも早い人が多くやり甲斐がありました。

男性 20代
男性 20代

綺麗な女性が多いので料金が高くても利用するだけの価値があると思いました。

女性 40代
女性 40代

私は友人に勧められてカドルに登録しました。カドルは会員数が多く、私のような若くない人でも出会いがあり、素敵な人と出会えました。

女性 20代
女性 20代

モラルのある良い方と出会うことができた。利用している男性たちはいい人が多かった。

女性 20代
女性 20代

ほかの既婚者マッチングアプリを使っていないので比較できませんが、カドルには紳士的でとても良い男性が多いです。アプリの操作性がよく、秘匿性も高かったと思います。

私もカドルを使ってます。
使ってみるとわかりますが、女性会員の外見レベルはトップクラスというかトップです。
これは男性の料金を高く設定することで男女両方の質のレベルアップに成功してるからだと個人的には考えています。
私も課金経験があるので、カドルへの課金を躊躇(ちゅうちょ)する男性の気持ちはわかります。
でも「ハイレベルの女性と出会うためだ」と自分に言い聞かせましょう(笑)。

会員数が多くマッチングしやすい

カドルの利用者数は35万人で業界2位。
でもいま現在カドルを利用している会員数(アクティブユーザー数)は既婚者マッチングアプリ内ではナンバーワンです。
(参考:当サイトの調査記事
そして、すでに紹介したように会員の質が高い、という特徴があります。
だから「会員数が多い」だったり「マッチングしやすい」という口コミも多数集まっています。

男性 40代
男性 40代

カドルは他のアプリよりもマッチング率が高く、おかしな人がいなかったです。他のアプリにはおかしな事を言ったり、勧誘の方がいたりして正直うっとおしかったです。それに比べるとカドルは、いい出会いがあったのですごく良かったと思います。

男性 30代
男性 30代

会員数が多くマッチング率も高いので、条件にあった相手を見つけやすい良いサービスだと思います。

女性 40代
女性 40代

カドルは利用者数が多いのでマッチングしやすかったです。アプリもシンプルで使いやすいです。男性の料金が高いようなので真面目に出会いを求めている男性が多いと感じました。登録している男性の質は良いと思います。

女性 30代
女性 30代

良い人と知り合える確率が高いように感じました。

女性 30代
女性 30代

会員数が多いだけあって、色々なタイプの男性と出会えました。

カドルの会員数の多さは特に地方都市周辺で力を発揮します。
もし大都市までデートに出かけたり出張等でいく機会がない場合、他のアプリよりはカドルを使った方がずっと出会える機会が多いと思います。

「地方だから出会いは無い」
「人口が少ないから既婚者同士で出会うなんて無理」

こんな風に思ってる人にはカドルが最適です。
まずは以下のリンクから無料会員登録し、近場に好みの異性がいるかどうかをチェックしてください。

同じライフスタイル・価値観・悩みを持つ人と出会えた

既婚者専門でなおかつ会員数が多いせいか、カドルの利用者には多様性があります。
利用目的・相手に求めるもの・会える時間などは人それぞれ。
だからなのか

「同じような価値観の人と出会えた」
「同じ悩みを持つ異性と出会えた」

などの声も寄せられています。

男性 40代
男性 40代

子供がいるので、自分の仕事と育児の合間に会える時間帯など、自分のライフスタイルに合わせた詳細なプロフィール設定が出来たので、同じような条件を持つ相手を見つけやすかったです。

男性 30代
男性 30代

利用して良かった点は、やはり同世代の既婚者の方々と気軽に交流できる点です。仕事や育児の話など、共通の話題で盛り上がれるだけでなく、日頃の悩みを相談し合ったり、新しい趣味を見つけたりと、充実した時間を過ごすことができました。特に、匿名性を保ちつつも、互いの信頼関係を築ける雰囲気が気に入っています。

男性 40代
男性 40代

カドルを利用して、仕事や家庭の悩みを共有できる関係性を築くことができました。特に印象的だったのは、プライバシー保護が徹底されている点です。メッセージのやり取りも安全に行え、お互いの立場を理解しながら、適度な距離感を保てる環境が整っていることが、長期的な信頼関係を築く上で重要でした。

女性 30代
女性 30代

お互い既婚者ということで気を許せるし、同じ考え方の人も多いから使っていて不倫関係になりやすいなと思った。私はお食事のみでその先まではしていません。

女性 20代
女性 20代

カドルしか使用してませんが、お互い時間が合うときに会って、お酒やご飯を楽しむ相手を見つけることができました。

女性 20代
女性 20代

話し相手が欲しくてカドルを始めてみました。特に怪しい人にもあたらず安心して趣味の話ができた。

やはり、自分と同じ境遇だったり価値観を持つ既婚者と出会えたら嬉しいですよね。

もちろんカドルで同じ価値観や悩みを持つ人は見つけられますが、カドルには「検索機能が弱い」という弱点があります。
逆に検索機能が強いのはヒールメイトです。
もし同じ悩みを持つ既婚者と出会いたいならヒールメイトの方がずっと効率的なので、特定の悩みや価値観を持つ人と出会いたい人にはヒールメイトがおすすめです。
カドルとヒールメイトの違いは下のリンク先で解説してますので、興味がある方はチェックしてください。

AIのマッチング・レコメンド精度が高い

先ほどカドルは検索機能が弱い、と言いましたがこれは公平は評価ではないかもしれません。
カドルの最大の特徴であり「売り」はAI(人工知能)による異性のレコメンド機能です。
AIが相性の良い異性を提案してくれる機能ですね。
この機能を使って欲しいから、もしくは活かしたいから、カドルは意図的に検索機能を弱くしてるような節があります。

じっさい、カドルのAIは利用者によって高く評価されています。
口コミはこちら↓

男性 40代
男性 40代

カドルはAIによるマッチングシステムが非常に優れていると感じました。私の場合、仕事柄、時間的制約が多いのですが、AIが最適な相手を提案してくれるため、効率的に理想の方と出会うことができました。

男性 20代
男性 20代

会員数がとても多いうえ利用率も高く、さらにAI機能が自動で自分に合いそうな人をチョイスしてくれるため、自分で探す手間がなくなってとても便利だったので満足でした。

女性 40代
女性 40代

シンプルに出会う事に特化していて、目的のはっきりしている私にとっては余計な機能が無く分かりやすかったです。エンジニアさんが優秀とのことで、AIによる異性紹介のレベルが高いおかげでマッチングもスムーズでした。

AIによるレコメンドの良いところは「偶然の出会い」が生まれやすいところです。
使ってみたら、今まで縁がなかったタイプだけど実は好相性な異性と出会えたりするかもしれません。

使いやすい・操作性が良い

カドルは極めてシンプルなアプリです。
ログインしたらすぐに異性が表示され、その人が気になったらLIKEするだけ。
そしてマッチングしたらメッセージ交換、というアプリです。
このシンプルさを評価する声も多いです。

男性 40代
男性 40代

友人の紹介でカドルを利用しました。アプリの操作性が良くとても使いやすかったですし、家族にバレることなく利用できています。マッチングもしやすいと思いますし実際に出会えたので満足しています。

男性 20代
男性 20代

カドルは使いやすく、満足度が高かったです。連絡の取りやすさがすごい良かったです。

男性 30代
男性 30代

とにかくシンプルで使いやすいです。

既婚者には仕事や育児で忙しい人が多いです。
なので、このシンプルさが高く評価されています。

その他少数意見

ここからは少数派の口コミを紹介します。

男性 30代
男性 30代

友人の勧めで登録しました。マッチングした後の話と展開が早くて楽しかった。

男性 30代
男性 30代

ラフな出会いや友達探しに向いている面やアプリ内の操作性も高く満足しています。

カドルは既婚者マッチングアプリの中では最も軽いノリの男女が多いとされています。
だから「ラフな出会い(軽い出会い)」を探せますし、「話と展開が早い」です。
他の既婚者マッチングアプリでは慎重な人が多い(特に女性)ので、これもカドルの大きな特徴だと言えます。

男性 30代
男性 30代

会員数が多いのでマッチングしやすく、明らかに業者だと思われる人間もいなかった。

業者がいない、という口コミも投稿されてます。
カドルの場合、業者はたくさん入会します。
けれどカドルのAIが業者を特定し、すぐに強制退会してくれます(参考:カドル運営会社へのインタビュー
カドルのAIはレコメンドだけでなく業者対策にも活用されているのです。

「会員数が多く出会えるから人の出入りが激しい」なんて意見もあります↓

男性 30代
男性 30代

カドルは既婚者の間では有名なので人の回転が早い。個人情報の公開を必要以上にしなくてもいいのも安心感があり個人的に気に入りました。

出会えるアプリの条件は「新規入会者が多いこと」なので、この条件に関してはカドルはバッチリ満たしているようですね。

カドルで出会えなかった人の口コミ

ここからはカドルを使ったけど出会えなかった人の口コミを紹介します。

出会えなかったけどカドル自体は良かったという口コミ

出会えなかったけどカドル自体は良かった、という内容の口コミはけっこう多いです。

男性 30代
男性 30代

出会えはしなかったですが、根気強く使えば出会えると思うので、その点は評価が高いです。

男性 20代
男性 20代

出会えはしなかったが、質の良い女性が多く、チャットしているだけでも十分楽しめました。

女性 30代
女性 30代

興味本位で使ったこともあり出会えませんでしたが、使いやすかったです。

女性 30代
女性 30代

出会えなかったですが、男性とやり取りはしやすかったです。

女性 50代
女性 50代

マッチング率が高く使い勝手も良かったです。身バレ対策もされており、使っていて安心感がありました。

独身向けマッチングアプリと同じく、既婚者マッチングアプリだって登録しても出会えないことが多いです。
私もカドルに2ヶ月課金しましたが出会えませんでした・・・。
なのでカドルでもこのような口コミは多くなります。

低評価の口コミ

次は明らかに低評価の口コミです。

男性 50代
男性 50代

カドルを使ったことはありますが、出会いはなかったです。結局、身体目的で使う人が多いのではないかと感じました。

男性 60代
男性 60代

女性とやり取りはできましたが全く会えませんでした。不満しかありません。

ただ、2つともカドルの主な年齢層(20代後半〜40代前半)よりも上の年代の方による口コミです。
低評価になった理由としては年齢層的にマッチしなかったことが原因かもしれません。

40代後半以上の方はカドルよりもヒールメイトの方が出会えるので、ヒールメイトを使いましょう。
ヒールメイトならカドルよりも安い料金で利用できます。
まだヒールメイトを利用したことがない方は下のリンク先を参考にし、お得な料金で使うことをおすすめします。