<記事内にPR広告が含まれます>
既婚者マッチングアプリで人気があるのはカドル、ヒールメイト、既婚者クラブの3強です。
でもafternoon.(アフタヌーン)の実力も侮れません。
当サイトが実施したアンケートでも「出会えた既婚者マッチングアプリ」の4位に食い込み、確かな実力を示しています。
この記事ではアフタヌーンを使って異性と出会った人の口コミを紹介します。
アフタヌーン利用者の口コミは意外と少なく貴重ですので、ぜひチェックしてください。
じっさいにアフタヌーンで出会った人の口コミ
じっさいにアフタヌーンで出会った人の口コミを以下の3種類に分けて紹介します。
使いやすかった
アフタヌーンは比較的シンプルなマッチングアプリです。
そのせいか「使いやすかった」という口コミが多かったです。
アフタヌーンは操作がしやすく見た目が今風でオシャレでした!!個人的に年上の方を探していたこともあり、わりと品があり落ち着いた方が多く嬉しかったです!
アフタヌーンはとても使いやすかったしプロフィールとかも充実していた。
アプリが使いやすくて、同年代で同じような思いをしている人と出会えた。
私もアフタヌーンを使ったことがあります。
シンプルだけど既婚者同士の出会いに必要な機能はしっかり搭載されてる、と感じました。
シンプルだから機能が少ない訳ではないので安心してください。
ただ、ヒールメイトのような多機能のアプリと比較すると物足りない印象があるのは確かです。
会員の質が高かった
アフタヌーンは派手な広告宣伝をあまりしていません。
だからなのか、男女ともに遊び目的の人が少なく「真面目な人が多い」という口コミが目立ちます。
身分証明などが厳しいので、いい加減な人が少ない。まともに出会うことができました。
月額料金が他のアプリより結構高い印象がありますが、会える確率が高いです。女性も出会いを求めている方が多いので、既婚者同士の良い関係を複数人と築けることができました。
男性の会員料金が比較的高い分、ただ遊び散らかしたいだけな人がおらず余裕のある男性と出会えました。
他のサイトと比べて、羽振りがよく清潔感があって親切な人が多かった。
既婚者マッチングアプリの男性は体目的の人ばかりかと思ったけど、アフタヌーンは意外と真面目に相手探しをしてる人が多くて安心して利用できた。
料金が高いという口コミがありますが、確かにアフタヌーンの男性会員の料金は1ヶ月契約で9,800円。
既婚者マッチングアプリの中でも高めの部類です。
けれど料金が高いことにより
- 入会する男性会員の質が上がる
- 女性会員が理想の男性と出会える確率上がる
- ②によって女性の間で良い口コミが広がる
- ③によって女性会員の質が上がり、男性が出会える確率が上がる
このような循環が生まれるので、料金が高いことは悪ではありません。
高い料金を設定することでコスパが良くなることもあるので、コスパを期待する人にはアフタヌーンはおすすめです。
サクラがおらず業者が少ない
冒頭で紹介したようにアフタヌーンで出会った男女は多いです。
とうぜんサクラはいません。
サクラに関する口コミも寄せられています。
アフタヌーンは他のサイト等と比べても業者の登録、いわゆるサクラが少なかったのがよかったです
マッチングした女性の質が高く、なおかつセキュリティ面がしっかりとしていました。利用中に業者の存在が見当たらず快適に利用出来ました。
私もアフタヌーンを使っていて「この人サクラだ!」と感じたことはありません。
でも業者はいました。
ただ、口コミにもありますが業者の数は少なかったです。
人気マッチングアプリになると毎日たくさんの業者が入会します。
運営会社も業者はすぐ強制退会にしますが、どうしてもいたちごっこになります。
この点、アフタヌーンは業者から狙われにくい立ち位置(業界内で第4位)にいます。
なので業者が少なく、出会える確率が高い穴場的なアプリとなってます。
【口コミ分析】アフタヌーンがおすすめな人
当サイトが実施したアンケートで収集した口コミを分析すると、アフタヌーンは以下に該当する人におすすめです。
- 真面目に恋愛できる異性と出会いたい人
- 既婚者の友達が欲しい人
- ストレスなく使える既婚者マッチングアプリを使いたい人
基本的には出会いに対する本気度が高い人に向くアプリだといえます。
ただ、アフタヌーンは業界第4位の規模とはいえ会員数はやや少なめ。
なので大都市圏以外ではあまり出会えません。
地方都市やその周辺でしか出会えない人はヒールメイトやカドルのような、もっと会員数が多いアプリを使ってください。