<記事内にPR広告が含まれます>
中高年・シニアが異性と自然に出会える場所は意外と少ないです。
そんな中「社会人サークルは」は大人が同性・異性の友達を作れる貴重な場となっています。
この記事では社会人サークルに1人で参加するのが不安な中高年・シニア向けに、社会人サークルの選び方や参加時の注意点を解説します。
記事を読めば社会人サークルの見つけ方や雰囲気等がわかるので、ぜひチェックしてください。
【基礎知識】社会人サークルには2つの種類がある
社会人サークルは大きく分けて2つの種類に分かれます。
一つは部活動的な社会人サークル。
もう一つはイベント型の社会人サークルです。
2つの社会人サークルの違い等を解説しますね。
2種類の社会人サークルの違い
部活動的な社会人サークルは特定の物事(野球・サッカー・音楽等)に対して興味がある人たちが集まり、みんなで和気あいあいと取り組みます。
おそらく、みなさんが持つ社会人サークルにたいする一般的なイメージはこの部活動的な社会人サークルです。
このタイプの場合、月額の会費や参加料が発生することが多いです。
イベント型の社会人サークルは特定のイベントに対して興味がある人たちが集まります。
イベントの種類は多岐にわたりますが、例を挙げると以下です。
- スポーツ(テニス・フットサル等)
- 飲み歩き・食べ歩き
- 観光(散歩・美術館巡り等)
- ゲーム(人狼・ボードゲーム等)
イベント型の社会人サークルの場合は、毎月の会費はかかりません。
その代わりに1回の参加で数千円程度の費用がかかることが多いです。
友達作りには部活動型の社会人サークルがおすすめ
部活動的とイベント型、どちらの種類のサークルが向くかは人によって違います。
でも「同世代の友達を増やしたいなあ」と思ってる人には部活動的な社会人サークルの方がおすすめです。
なぜなら、部活動的な社会人サークルには以下の3つの特徴があり、共通点を持つ友達を作りやすいからです。
部活動的な社会人サークルの3つの特徴
- 同じ趣味や興味関心を持つ人たちが集まることが多い
- ある程度固定メンバーが決まっている
- 定期的に集まる(週1、月1等)ので連帯感が生まれやすい
部活動的な社会人サークルは一種のコミュニティです。
だからコミュニティ内のメンバーと親密な関係を築きやすいです。
イベント型の社会人サークルの場合、1回参加すれば数十人単位の人と知り合うことができます。
でも知り合った人と次に会えるかどうかはわかりません。
それに、初めて会った人と当日中に親しくなるのは難しいものです。
だから友達を増やすのが意外と難しいです。
友達を増やしたい人には部活動、つまりオーソドックスな社会人サークルの方がおすすめです。
次は社会人サークルの探し方・見つけ方を解説しますね。
社会人サークルの見つけ方は3つの方法がおすすめ
社会人サークルの見つけ方は以下の3つの方法がおすすめです。
上から信頼度・安全性が高い順です。
この中では「ネット・SNS」が最も危険度が高いです。
と言っても、そもそも社会人サークルは危ないものではありません。
明らかに怪しいサークルを避ければ危険な目に遭う確率は低いので、ご自身に合う探し方を選んでください。
社会人サークルの見つけ方をそれぞれ解説します。
【安心安全】友達の紹介
もっとも安全で信頼性が高いのは、友達が入会してる社会人サークルを紹介してもらう方法です。
もしあなたの友達に社会人サークルに入ってる人がいたら
- どんな雰囲気か?みんな仲が良いか?
- 新規メンバーを募集してるかどうか?
- 紹介してもらうことは可能か?
などを聞いてみましょう。
サークルの既存会員も、全然知らない人よりは既に入会してる会員の友達の方が受け入れてくれやすいです。
社会人サークルを楽しんでいる友達がいたら積極的に聞いてみてください。
地元のスポーツ店・市役所・公民館
人口が多い地域にはたくさんの社会人サークルがあります。
社会人サークルはメンバー募集のため
- 地元のスポーツ店
- 市役所(区役所)
- 公民館などの公的施設
などに張り紙やチラシ等を置くことがあります。
もしこれらのお店・施設に行くことがあったらメンバー募集の張り紙やチラシがあるかどうかチェックしてみましょう。
スポーツ関係の社会人サークルの場合、用具の定期購入等で地元のスポーツ店と深いつながりがあることが多いです。
信頼できる社会人サークルはお店と良い関係を築けているので、お店にメンバー募集の張り紙を置いてもらえることが多いです。
もしスポーツ関係のサークルを探してるなら、まずスポーツ店をチェックしてみましょう。
スポーツ店によってはホームページでメンバー募集の告知等を出しています。
なので、ホームページのチェックもおすすめです。
ネット・SNS
ある程度若い世代(50代以下)の人たちが集まる社会人サークルならネットやSNSで情報を発信しているので見つけやすいと思います。
もしあなたが45歳以上なら「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」がおすすめです。
趣味人倶楽部は大人向けのSNSで、趣味でつながる仲間を作れるサービスです。
趣味人倶楽部にはイベント機能があり、イベント型の社会人サークルを検索することもできます。
もちろん料金は無料。
こちらから気軽に登録してください。
「ジモティー」も社会人サークル探しに使えます。
ジモティーは社会人サークルの主催者がメンバー募集でよく使います。
地域ごとに分けて情報を検索できるので、最寄りの社会人サークルのメンバー募集がすぐ見つかります。
ただ、中にはいたずら等の目的で投稿された情報もあるので、情報を鵜呑みにせず、信頼できない情報があったら無視してください。
サークルの公式サイト・SNSなどを探すのもおすすめです。
たとえば
- 社会人サークル 〇〇(地域名) サッカー
- 社会人サークル 〇〇(地域名) 野球
このようなキーワードでGoogle検索するとたくさんのホームページがヒットします。
その中からメンバー募集しているサークルを見つけ、申し込みすることも可能です。
社会人サークルの中にはYouTubeに活動の様子を投稿してるサークルもあります。
活動内容について不安を感じてる場合、動画を投稿してるサークルの中から選ぶと安心ですよ。
1人で参加する社会人サークルを選ぶコツ
ここまでの記事で社会人サークルの種類や探し方がわかったと思います。
ここからは1人で参加する社会人サークルを選ぶコツを解説します。
コツはいくつかありますが、社会人サークルは誰でも参加できるものではありません。
サークルはそれぞれ独自の参加条件を定めています。
参加前に必ず条件をチェックしましょう。
そして、あなたが参加条件を満たしてるのを確認してからメンバー募集に応募してください。
好きな物事に取り組めるサークルを選ぶ
できるだけ、あなたが興味を持っていたり、趣味として取り組んで行けそうな社会人サークルを選んでください。
特に、部活動的な社会人サークルはサッカー・野球など特定の物事に興味を持つ人たちが集まっています。
そんなコミュニティにその分野への興味や知識がない人がはいっても馴染むのは難しいです。
できるだけ好きな物事に取り組めるサークルを選びましょう。
その方が話題も増え、メンバーと打ち解けやすいです。
年齢層的に溶け込めやすいサークルを選ぶ
社会人サークルを選ぶときは年齢も重要です。
たとえば、50代の人が20代中心のサークルに入ってもなかなか仲良くなれませんよね。
できるだけ年齢層が近い社会人サークルを選びましょう。
いま50代なら40代〜60代が多いサークル。
いま40代なら30代〜50代が多いサークルがちょうど良いと思います。
初心者は初心者向け・初心者歓迎のサークルを選ぶ
社会人サークルではスポーツや音楽が人気です。
もしこれらに取り組む社会人サークルに初心者として参加したい場合、初心者歓迎のサークルを選びましょう。
とくにスポーツでは顕著ですが、社会人サークルによって競技レベルが違います。
ハイレベルな人たちはハイレベルな人たちで集まることが多く、初心者は初心者だけで集まることが多いです。
初心者として参加する場合は
- 初心者OK
- 初心者歓迎
- 初心者・初級者のみ参加可能
ホームページなどにこのような記載がある社会人サークルを選べば無難です。
1人参加が不安な人は1人参加限定の社会人サークルを選ぶ
知らない人たちが集まる社会人サークルにたった1人で参加するのは不安ですよね。
そんな人におすすめなのは「1人参加限定の社会人サークル」です。
記事内で説明しましたが、社会人サークルは「部活動的な社会人サークル」と「イベント型の社会人サークル」に分かれています。
このうち「イベント型の社会人サークル」には「1人参加限定の社会人サークル」があります。
「1人参加限定の社会人サークル」に参加すれば、参加する人はみんな初めて会う人ばかり。
だから1人参加の不安がやわらぎます。
1人参加限定の社会人サークルを探すときは検索エンジンを使うのがおすすめです。
Googleで「1人参加限定の社会人サークル」と検索し、参加できそうなサークルを探してください。
主催者等の情報が公開されてるサークルを選ぶと安心
可能であれば、主催者等の情報が公開されてるサークルを選びましょう。
その方が参加する側としても安心です。
ある程度の規模で運営されている社会人サークルはホームページを持っていることがあります。
※最近ではホームページの代わりにTwitter・Instagramを開設してるサークルも多いです
ホームページを見れば
- 主催者の名前
- 連絡先
- メールアドレス
なども記載されています。
記載されてるということは、きちんと運営されている証拠でもあります。
できれば主催者の情報や連絡先が掲載されている社会人サークルを選んでください。
【事前にチェック】参加当日前に確認すること
ここからは、参加する社会人サークルを選んだ人向けに参加日の前にチェックしておきたいことを解説します。
参加する日までに最低でも以下の3点を確認しておいてください。
この3つ以外にも気になることがあったら事前に主催者などに連絡し、確認しておくのがおすすめです。
もし複数の確認事項があったらまとめてから連絡しましょう。
都度尋ねたら主催者への負担になるので、相手の負担を減らすようにしてください。
そうした方が相手からの印象も良くなります。
集合する時間・場所
社会人として当然ですが、集合する時間・場所をしっかり確認しておきましょう。
集合時間だけでなく解散時間も確認しておくと良いですね。
【スポーツの場合】服装・着替えの場所
スポーツ系の社会人サークルに加入する時は念のため服装と着替えの場所を確認しておきましょう。
男性だとあまり確認しなくても良いかもしれませんが、女性は着替え場所の確認必須です。
遅刻したり欠席する時の連絡先
当日は交通事故よる渋滞や電車の遅延、さらには急な体調不良など、不測の事態が起きるかもしれません。
なので、遅刻したり欠席する時の連絡先を尋ねておきましょう。
無断欠勤は絶対にしてはいけません。
最近は連絡手段としてLINEを使う社会人サークルが増えています。
まだLINEを使っていない中高年の方はLINEを開設しておくと便利ですよ。
社会人サークルに1人で参加する当日の注意点
最後に、社会人サークルに1人で参加するときの注意点を紹介します。
早めに現地に到着しておく
初めて参加する社会人サークルに遅刻すると流れに乗り遅れ、輪に入りづらくなります。
できれば早めに現地に到着しておき、遅刻する確率を減らしておきましょう。
参加時はしっかり挨拶する
大人として当たり前のことですが挨拶は重要です。
「はじめまして」
「よろしくお願いします」
「ありがとうございます」
「お疲れ様でした」
などの言葉をはっきりと伝え、初めて会う相手に良い印象を与えましょう。
「出会いたい」という下心を出さない
独身の場合、社会人サークルに入るとき
「素敵な女性と仲良くなれたらいいな」
「女性の友達を増やしたいな」
こんな風に思って加入する人が多いです(特に男性)。
ですが、社会人サークルは恋活や婚活向けのサービスではありません。
大人たちが常識をもって楽しく交流する場です。
出会い目的の参加者を歓迎する社会人サークルはゼロに近いです。
なので、もし「出会いたい」と思っていてもそれは上手に包み隠してください。
あからさまに異性にだけ優しくしたり話しかけたりすると、サークル内での印象がとても悪くなります。
社会人サークルで恋人を作る男女は多いですが、それはサークルで楽しく交流した結果です。
まずは社会人サークル内のルールや常識を守り、みんなと仲良くなりましょう。
そうすれば、結果的に恋人ができたりすることもあります。
終了後のイベント等には無理しない範囲で参加する
スポーツ系の社会人サークルは活動終了後に飲み会が開催されることが多いです。
これは無理して参加する必要はありません。
けれど、参加した方がみんなと仲良くなれやすいのは事実です。
- お酒が飲めて、飲み会が嫌いではない
- 体力的に飲みに行く元気がある
- 車に乗らない
- 活動終了後も時間に余裕がある
などの条件がそろったら飲み会に参加するのも良いと思います。
ただ、無理して参加しても良いことはないので、気持ち的に参加の意欲があるときだけにしておきましょう。